当社はアフィリエイトを中心としたインターネット広告事業を行っています。

商品が売れた数に応じて広告主から報酬をいただく、
成果報酬型の広告事業です。

従来の広告は、たとえば「30秒の映像を電光掲示板に流すための料金がいくら」とか、
「サイト上のこの場所に、1ヶ月間バナー掲載をしたらいくら」
というような広告費の課金のされ方が普通でした。

しかし、これだと売れるかどうかわからない媒体に対して、
いきなり初期費用や着手金、月額コストが発生してしまいます。

大企業がテレビCMをやるように、
自社のブランディングをするとか、認知度を高めるとか、そういった目的であればいいですが、
多くの中小企業はそれよりも今手元の商品を売りたいと思っているケースが多いはずです。

そういう企業にとって、従来の広告はリスクが高すぎました。

それよりもたとえば、
「このニキビケアコスメを売ってくれたら1件あたり1500円支払います」とか、
「うちのネット証券を口座開設させてくれたら1件あたり5000円支払います」
という約束だけを広告主としておいて、あとは売れた件数に応じて、
報酬をいただくというのが、成果報酬型の広告事業になります。

「広告事業」と言うと、
一見どこかに広告を掲載して終わり、、というようなイメージに思えるかもしれませんが、
弊社の場合、より実態に近い表現をするとすれば、
「成果報酬型WEB集客代行事業」と言ってもいいかもしれません。

要は広告主の商品・サービスを弊社がインターネット上で集客し、
売れた件数に応じて報酬をいただくのがこの事業の仕組みです。

従来の紙媒体等の広告では成果の測定が難しかったのですが、
インターネットの普及によって媒体ごとの成果測定が技術的に可能となり、
完全成果報酬の仕組みが成り立っています。

基本的にはASP経由の広告掲載となりますが、場合によっては広告主との直契約で広告を掲載することも可能です。